浄水器HPへ戻る

« 浄水器 設置事例:LC600HP/SE 木更津市 K様 | メイン | 浄水器 設置事例:ACRA-545P 港区 G様 »

2012年01月28日

ガイガーカウンター

昨年末にエステー(株)のエアカウンターを購入してから浄水器の取付工事やメンテナンスで出かけるときに帯同して、空間放射線量を計測してきました。

弊社のある千葉市周辺、東京、神奈川、埼玉では芝生の上などでも数値が大きくなる事は希ですが、千葉県北西部や茨城県では、おやっと思う数値が計測される場合があります。

数値が高くなるのは主に芝生など土の上でアスファルト上はそれほど顕著な放射線量が計測されませんので多少の数値上昇は機器の精度から考えても誤差の範囲と考えて良いかも知れません。

放射線に対して気を付けるなら、しばらくの間、公園の芝生などで子供を遊ばせるのは避けた方が良いのでしょう。

エアカウンターは放射線を感知するセンサーをガンマ線が通過する度にカウントします、その回数を計測時間で割り込んで時間当たりの平均γ線量を計測する装置です。

正確に計測する事は出来なくとも、食材から発生する放射線量と周囲の放射線量との違いがわかるような判別の方法があれば良いのですが。

前の暫定基準値500ベクレル/kgなら、仮に牛乳だとすると、牛乳1パックが1秒間に500回、γ線を放出するはずですからエアカウンターでも周囲との以上が捕まえられるのではとも考えますが、どうなのでしょうか。

投稿者 aqua : 2012年01月28日 08:09