浄水器HPへ戻る

« 浄水器 設置事例:ACRT-550MPS I様 市原市 | メイン | 浄水器 設置事例:ACRT-550MPS 船橋市 K社様 »

2013年08月20日

浄水器の水はどの位保存できますか?

浄水器の水はどの位保存出来ますか?

これは弊社のユーザー様から多く頂くご質問です。

このご質問には明確な時間、期間などがお答えしがたく、いつもお客様と長話になってしまいます。

浄水器の水が安全に保管出来るとは、水が腐らない事です。水が腐らないとは水中の細菌が増えない事です。

細菌が100%存在しない状況で容器に汲んで密栓出来れば、これは密栓が破れない限り100年経っても水が腐る事はありません。

ですが実際には容器の衛生状態、浄水器の蛇口の衛生状態、室内空気の衛生状態と細菌が存在する余地が有りすぎます。細菌の少ない状況で容器に汲む事が出来たとして、細菌が全く存在しない訳ではありませんから時間経過と共に「細菌が増えて行く」=「水が腐って行く」の過程を辿る事になります。

この場合、冷蔵された場合と温暖な場所へ置いた場合とでは細菌の増殖速度は異なります。

この様に様々な要因があるので万に一つの不幸な事例を鑑みれば、迂闊な事は言えなくなってしまいます。弊社の浄水器取り扱い説明書では「浄水器から汲み置いた浄水は冷蔵して1~2日以内に使い切って下さい。」と記載しています。

逆浸透膜式の浄水器では浄水は純水となりますから、細菌の餌となる不純物が殆ど存在しません、一般的な浄水器は塩素を除去しますが不純物が残りますので細菌の餌がある状態です。比較すれば逆浸透膜式の浄水器の純水はより安全側とは考えられますが、容器に注ぐときに空気中の異物が落ちるかもしれません。

ボトルウォーターに「開栓後は速やかにお飲み下さい」と記載されているのも、開栓後の取り扱いが冷蔵する人しない人、コップに汲んで飲む人、口を直接つけれ飲む人と様々になってしまうからでしょう。

非常時備えるならボトルウォーターを購入して備蓄しておく方が管理も簡単で、小難しい話を考える必要も在りません、でも、万一電気水道が停止しても、アンダーシンクタイプの逆浸透膜浄水器なら貯水タンクに10㍑の純水が残っていますから、先ずこれを有効に活用して下さい。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 2013年08月20日 09:24