浄水器アクアカルテックHPへ戻る

« 2010年04月 | メイン | 2010年06月 »

2010年05月31日

他社逆浸透膜浄水器 八街市 H様宅

hidasamamkuri.jpg

H様は10年近く前に他社製の逆浸透膜浄水器をご購入されました、金額は工事費等入れると40万円近かったとか。H様はアクアカルテックの新しい浄水器を使用されていますが、ご新居を構えたお嬢様宅で写真の他社製逆浸透膜浄水器を使用されたいとの事でした。

しばらく使用せずに保管されていましたからフィルターは全て交換が必要ですがポンプ音がやや大きい他は問題なさそうです。購入した業者だとフィルター価格がアクアカルテックの4~5倍とか、本体価格が3倍以上ですからしょうがないですね。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 12:52 | コメント (0)

2010年05月30日

UVフィルターの役割と逆浸透膜浄水器⑤

逆浸透膜浄水器へUVフィルターを装備する事は原水が水道水であれば過剰設備だと思いますし、井戸水であっても原則としては滅菌器で家全体の水を殺菌消毒する事が必要で有ることをお話ししました。

では浄水器にUVフィルターが必要になるケースとはどんな場合なのでしょうか、これはどちらかというとお客様からのオーダーによってUVフィルターを装備しています。それは一般のご家庭ではなく工業的な純水使用の場合や飲食店等の厨房使用の場合が多くなります。

製品の希釈水や洗浄水にバクテリアが存在しない純水を使用したい、飲食店の厨房でバクテリアについて万全を期したい場合などにお勧めします。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 11:49 | コメント (0)

2010年05月29日

UVフィルターの役割と逆浸透膜浄水器④

逆浸透膜浄水器のUVフィルターの役割についてご説明してきましたが、一般のご家庭で使用されるのであればUVフィルターまでは必要がないと考えています。いや、バクテリアが検出された井戸水ならUVフィルターが有った方が良いのではとお考えになるかもしれませんが、地下水のバクテリアについては家の入り口で滅菌器を使用して殺菌消毒するべきです。

台所の一ヶ所にUVフィルター付の浄水器を設置してバクテリア対策をしても、直ぐ隣りの既存蛇口からはバクテリアが流出していますし、洗面歯磨きの水、シャワーからもバクテリアが流出して根本的な対策とならないからです。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 12:34 | コメント (0)

2010年05月28日

UVフィルターの役割と逆浸透膜浄水器③

水道水の場合は塩素投入されていますのでバクテリアの心配は不要と考えますが、空気中にはバクテリアが存在しますし、人体の皮膚1平方cmには2万個のバクテリアが存在すると言われています。そう考えると浄水器の蛇口から逆伝いに侵入するバクテリアに対してのガードが必要と考えてしまいますが、私は原水が水道水であればUVフィルターは不要、過剰設備と考え、お客さまにもUVフィルターをお勧めしていません。

また井戸水でも逆浸透膜浄水器にUVフィルターまでは不要と考えています。バクテリアは至る所に存在しますから、それを全て排除しようとしても意味がありません。例えば大腸菌の様な有害性の高いバクテリアが存在するのは問題ですがその様なバクテリアが大量に存在するわけでは無いようです。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 08:56 | コメント (0)

2010年05月27日

UVフィルターの役割と逆浸透膜浄水器②

原水から浄水器へ侵入してきたバクテリアを浄水蛇口の手前で紫外線照射を行い滅菌するのがUVフィルターの役割ですが、原水にバクテリアが存在すると言うことは逆浸透膜浄水器の蛇口から出る浄水は滅菌されていても、その隣の既存蛇口の原水からはバクテリアが流出しています。

その飛沫が浄水蛇口に付着し、蛇口を逆伝いに浄水器内部へ向かってバクテリアが侵入してくる事が考えられます。それについても蛇口付近に紫外線照射を行う事によって浄水器内部へのバクテリアの侵入を食い止める事が出来ます。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 14:50 | コメント (0)

2010年05月26日

UVフィルターの役割と逆浸透膜浄水器①

uvfilter0011.jpg

「UVフィルターはどんなときに必要ですか?」とご質問を頂きました、逆浸透膜浄水器ACRA-645UPに装備されているUVフィルターは14Wの紫外線殺菌ランプがステンレスケースの中に入っています。

素朴な疑問としてバクテリアを通さないはずの逆浸透膜の微細孔で、何故、UVフィルターが必要となるのか逆浸透膜自体の大きさはバクテリアの様な大きなモノは通る事が出来ませんが、経年劣化によりピンホールが空いて、そこからバクテリアが流出する可能性、またバクテリアは自身を変形させてゴムパッキンを時間を掛けて回り込んでくる場合もあります。

原水にバクテリアが存在する可能性のある井戸水などは浄水器内にバクテリアが侵入する可能性について備えるのがUVフィルターの役割の一つとなります。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 12:53 | コメント (0)

2010年05月25日

逆浸透膜浄水器の水は養魚に使えますか?④

海水魚で珊瑚の飼育をする場合は皆さん非常に気を遣っていらっしゃいます、珊瑚や養魚も高価になりますから当然ですね。逆浸透膜浄水器は水中のイオン性物質も95%位取り除いて純水と呼べる水を造りますが、5%程度は原水の物質が浄水に残ってしまいます。

その僅か5%程度の不純物が珊瑚にとっては悪影響を与える場合があると言うことです。この場合逆浸透膜浄水器を通過した後の純水に、更にイオン交換樹脂フィルターを通過させ、僅かに残った不純物を吸着除去した水を使用します。

この様に単純に養魚と言っても、その種類によって対応は様々ですので「養魚に使用しないで下さい」と注意書きを書く浄水器メーカー意図は理解出来ます。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:05 | コメント (0)

2010年05月24日

逆浸透膜浄水器の水は養魚に使えますか?③

海水魚の飼育水は逆浸透膜浄水器の純水に海水の素を溶かして作ります、水道水や通常の浄水器の水では不純物が残ってしまうので使用できません。熱帯魚屋さんでも純水が販売されています。

本格的に海水魚飼育をされている方は小笠原諸島などの海水を購入して使用されている方もいらっしゃいます、本当の海の水が一番なのでしょうね。それでも飼育していると蒸発して海水が濃くなってしまうので蒸発した分を逆浸透膜浄水器の純水で補うそうです。

珊瑚の飼育をされている方は更に気を遣われて水を造ります...

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:01 | コメント (0)

2010年05月23日

逆浸透膜浄水器の水は養魚に使えますか?②

結論を言えば逆浸透膜浄水器の純水は養魚に使用できます、でもアクアカルテック浄水器の取り扱い説明書にも「フィルター劣化の場合は養魚死亡の恐れ有り」と注意書きをしています。

金魚や通常の淡水魚であれば逆浸透膜浄水機の純水よりもむしろ、水道水へ活性炭や塩素除去剤で遊離残留塩素を除去しただけの水の方が良いでしょう。水槽の水はバクテリアが繁殖する事によって生態系を築き水の汚れを抑えますがバクテリアの繁殖には不純物が含まれている水の方が良いからです。

海水魚になると逆浸透膜浄水器の純水に海水の素を溶かして使用する事もありますが...

アクアカルテック

投稿者 aqua : 10:25 | コメント (0)

2010年05月22日

逆浸透膜浄水器の水は養魚に使えますか?①

恐らくこれも浄水器の宣伝本「水道水にまつわる怪しい人々」を読んだ方からのご質問です。この本の中でシーガルフォー浄水器が「養魚に使用しないで下さい」と注意書きがある、養魚に使用できない水は人間が飲んで大丈夫なのか!?と問題提起をしている訳です。

私どもの様に浄水器を製造しているメーカーサイドから見れば、この注意書きに込められた意味がよく判ります。養魚と一口に言っても金魚釣りの金魚の様に環境変化に強い養魚もいれば、同じ淡水魚でも非常にデリケートな養魚もいますし、更に海水魚はより繊細な飼育環境を整備しなければなりません。

非常に高価な養魚もいる訳ですから、「養魚OK」と記載してしまったら、大きなトラブルが発生してしまう事は容易に想像がつきますし、養魚用の浄水器ではありませんから、養魚の種類によって事細かに記載する訳にもゆかないでしょう。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 10:21 | コメント (0)

2010年05月21日

浄水器に銀は使用していますか?③

浄水器に使用される活性炭フィルターの抗菌剤としての銀がやり玉に挙がっている理由と言いますか、やり玉に挙げている本があります。「水道水にまつわる怪しい人々」という本で弁護士さんが著者です。

このなかで銀の毒性は水銀に匹敵する!?とか強引な論理展開をしています、何で?正義感に燃えて?と思いきや、実は著者ご自身が取締役を務める浄水器会社の商品の宣伝本なのですね。

つまり殆どの日本製浄水器は銀を使用している、自分の浄水器は銀を使用していない、優位性がある、弁護士の権威付けと、さらに驚くことに殆ど活性炭の機能しかない浄水器が¥165,000-とは!?

2~3万円の浄水器を売っているのなら事の真贋はともかく、正義の人と見えたんでしょうけど。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 08:51 | コメント (0)

2010年05月20日

浄水器に銀は使用していますか?②

アクアカルテックの浄水器には逆浸透膜フィルターの手前の前処理フィルターに活性炭フィルターがあります。このフィルターは性能面から日本製を使用していますので抗菌剤として銀が使用されています。

ですけどご心配なく、例え銀イオンが溶出してもその後の逆浸透膜フィルターで95%以上除去されますので人体や養魚へ影響が出ることは有りません、それでも、もし、ご心配なら銀を使用していない活性炭フィルターもご用意できます。

元々銀は金と同様、非常に安定した金属ですから人体への影響度合いは少ない金属です、米国では確かに規制はありますが、影響が少ないとは言え大量に入れば当然悪影響があると言うことです。

浄水器のフィルターに使われる銀がやり玉に挙がるのは実際の影響とは別の理由があるようです...

アクアカルテック

投稿者 aqua : 08:55 | コメント (0)

2010年05月19日

浄水器に銀は使用していますか?①

「日本製の浄水器には銀が使用されていると聞きましたが?」とご質問です。銀は抗菌剤として昔から利用されてきました、古くはワインを銀製の容器に入れて腐敗をふせぎ、現代では様々な抗菌グッズに使用されています。

浄水器の使用される活性炭フィルターにも銀でコーティングしたフィルターが多くあります、これは活性炭を好む緑濃菌などの繁殖を防ぐための措置です。米国では銀について飲料水では、銀濃度の規制があります。一般的な浄水器は常にフィルターが外気に触れる状態ですから、緑濃菌が増えてお腹でもこわしたらと考えればメーカーサイドとしては銀を使用したいでしょうね。

宅配ウォーターサーバー様にボトルの中に入れる銀の抗菌スティックも販売されています。

アクアカルテックの逆浸透膜浄水器はどうかというと....

アクアカルテック

投稿者 aqua : 08:54 | コメント (0)

2010年05月18日

浄水器 設置事例:ACRT-445PP 東京都豊島区 N様

nomizusama001.jpg

宅配ウォーターサーバーをご利用されていたN様、コストと使い勝手を考えてアンダーシンクタイプの逆浸透膜浄水器を導入されました。

広々としたシステムキッチンなのですが全て引き出し式です、なるべく収納効率の良い場所を探さなくてはなりません。その結果一番下の引き出し、フロアストッカーの部分に浄水器本体を横置きする事が出来ました。貯水タンクはビルトインの食器洗浄機の下はフロアストッカーの高さが30cm以上あります、ここで決定ですね。

水道水圧も3.15kgありましたのでパーミエイトポンプのACRT-445PP浄水器をご選択です。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 08:54 | コメント (0)

2010年05月17日

浄水器 設置事例:ACRA-545P 船橋市 T様

tanakatosinarisamam001.jpg

T様はご新築時に逆浸透膜浄水器を導入されました、IHコンロの下の引き出しを外し、そのまた奥のパネルを外すと、出てきました浄水器と貯水タンクが。

オープンカウンターの下の空間を利用して施工時に浄水器の設置スペースを作って頂きました。普段目にすることのないデッドスペースの有効利用ですし、オール引き出し型キッチンの収納スペースをいじめる事もありませんが、完全な隠蔽空間への設置は万一の水漏れ等トラブル時にその発見が遅れますので注意が必要です。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 14:19 | コメント (0)

2010年05月16日

浄水器の除去性能試験③

今回の浄水器除去性能試験は千葉市浄水器購入費補助制度、改正に伴い、新たに追加された有害物質について除去性能試験を行いました。これらの有害物質についても逆浸透膜式の浄水器であれば当然95%以上の除去率が予想出来る事ですが、補助金助成に於いては第三者機関により確実な裏付けが必要との判断でしょう。

千葉市で補助対象となる浄水方式は逆浸透膜式の浄水器に限られます。

有害物質が存在した時に対応出来る浄水器、対応出来ない浄水器、これはハッキリと分かれます。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:50 | コメント (0)

2010年05月15日

浄水器の除去性能試験②

処理水001.jpg

浄水器で浄化した水、「処理水」の分析試験結果書です、<0.001と表記されているのは計量下限値の0.001以下との意味で、計測器で有害物質の存在を計測できなかった訳ですが、全く存在しないとは判断出来ないので計量下限値以下と表示されます。

砒素0.058mgが0.001mgになれば除去率は98.27%と表示しますが計量下限値以下ですので実際にはもっと高い除去率が推定されます。

分析試験結果書について重要な事は原水~浄水で水質がどの位変化したか、それが第三者機関の監視下で行われたものでるかどうか、これは使用された浄水器形式が記載されているかどうかによって確認できます。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 14:04 | コメント (0)

浄水器の除去性能試験①

原水001.jpg
千葉市の汚染地下水、浄水器購入費補助制度で対象有害物質が追加された事に伴いまして、新たに浄水器の除去性能試験を行いました。
 
除去性能試験は第三者機関の監視下で行われなければ公平性がありませんので、今回も千葉県薬剤師検査センターで浄水器除去性能試験をお願いしました。よく浄水の検査結果だけを記載している浄水器メーカーがありますが、結果だけでは何の証明にもなりません。元々の原水に有害物質がなければ浄水器から有害物質が溶出しない限り、浄水に有害物質が検出されないのは当たり前だからです。

写真の様にまず原水にどの位の有害物質が存在してるかを計量し、それがどの位除去出来たかが、浄水器の除去性能を証明する事になります。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 13:47 | コメント (0)

2010年05月14日

千葉市の浄水器補助金制度が改正になりました②

千葉市の浄水器助成金制度で新たに加えられた有害物質の種類は以下の通りです。
・砒素
・六価クロム
・ジクロロメタン
・四塩化炭素
・1,2-ジクロロエタン
・1,1-ジクロロエチレン
・1,2-ジクロロエチレン
・1,1,1-トリクロロエタン
・1,1,2-トリクロロエタン
・トリクロロエチレン
・テトラクロロエチレン
・1,3-ジクロロプロペン
これらの項目が追加されたのは実際にこれらの有害物質で地下水汚染が有ったからだそうです。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:03 | コメント (0)

2010年05月13日

千葉市の浄水器補助金制度が改正になりました①

千葉市では一般家庭で井戸水に硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素が水道水質基準値を超えて検出された場合、それを除去出来る浄水器を設置すれば設置費の90%まで補助金が支給されます。

この浄水器は確実な除去性能が求められますので逆浸透膜式の浄水器に限定されます。

今年度の5月から対象有害物質が大幅に増え、今までの硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素1項目から13項目が対象物質となりました。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 08:48 | コメント (0)

2010年05月12日

マンガンを浄水器で除去できますか①

地下水の汚染物質にマンガンがあります、毒性として神経麻痺等とされている物質で量が多くなると便器が黒ずんだりして普通の洗剤ではなかなか取れなくなったりします。一般的な浄水器ではなかなか除去しがたい物質です。

この物質は井戸水の基本検査項目(10~13項目)には入っていませんので、実際には基準値を超えていても便器などが黒くならないと顕在化しない有害物質の一つです。

逆浸透膜浄水器で95%位除去出来ますので、問題なく対応出来ますが、検出濃度が高い場合はプレフィルターに工夫が必要になります。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 10:19 | コメント (0)

2010年05月11日

浄水器 設置事例:ACRT-550MPS 茨城県稲敷郡 A様②

amemiyasama002.jpg

A様のお宅は井戸水、コップに汲んだ水から硫黄臭の様な臭いがします。一般的に鉄分の多い地下水の場合は硫黄臭がする場合が多くなります。鉄分を好む鉄細菌が硫黄臭を発生させるのが原因だそうです。

水道水の塩素臭なら活性炭の浄水器でも除去可能ですが、他の原因物質の場合の異臭についてはあまり役に立たない様です。逆浸透膜浄水器ならこの様な臭いも、問題なく解決出来ます。浄水器設置後早速、A様に浄水を試飲して頂きました、ニッコリ、納得の笑顔を頂きました。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 12:42 | コメント (0)

2010年05月10日

浄水器 設置事例:ACRT-550MPS 茨城県稲敷郡 A様①

amemiyasama001.jpg

一見する普通のキッチン内部に見えますが新しいシステムキッチンにしては奥に段差がありません。段差が無いために浄水器とタンクを奥の壁際まで寄せて収納する事ができます。

実は奥にある段差は戸建て住宅の場合は必要がありません、RC造のマンションの場合などで排水管を横に緩やかに配管する為の配管スペースなのです。戸建ての場合配管スペースの無いシステムキッチンの仕様を指定すれば良いはずですが私が訪問している戸建て住宅のお客さまでも9割方は奥の段差があります。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 18:51 | コメント (0)

2010年05月09日

還元水?と浄水器②

また還元水は還元性に富んだ水、メーカーの説明によれば活性水素(=活性水素が長時間存在を維持できる事自体が一般的に検証されていない)が体内の活性酸素と結びついて水に戻すとありますが、活性水素が存在するとしても非常に不安定な物質、つまり何かに触れれば反応により安定した通常の水素イオンや化合して水になる物質です。

その不安定な物質が人体の消化吸収構造を考えるとpH2の強酸の胃液を乗り越えて腸まで届いて人体に吸収されるのは考えがたいお話です。民間療法のおまじないみたいな話なら悪意はありませんが、この様な商品には高額な利益が潜んでいるように見えます。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 10:28 | コメント (0)

2010年05月08日

還元水?と浄水器①

浄水器業界の位置する商品の一つに還元水があります、還元水ってなんですか?還元は化学反応を示す言葉ですが、還元水という言葉は一般性のある言葉ではありませんので、販売しているメーカーによって還元水の定義は異なると思います。

いわゆるアルカリイオン水を還元水と呼んでいる場合やマグネシウムを溶かして水素を溶存させた水を還元水と呼んでいる場合があるようです。

酸化は錆びる、還元は錆を取る=酸化は老化、還元は若返りと短絡的な論理を展開しているケースを見受けますが、人体の営みは酸化還元の様な単純な二元論で説明出来るものではありません。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 15:08 | コメント (0)

2010年05月07日

逆浸透膜浄水器の造水速度の計測①

speed001.jpg

逆浸透膜浄水器のメンテナンス項目で重要な項目の一つに造水速度の計測があります。逆浸透膜フィルターの造水速度はフィルターの種類によって規格があり50GPDのフィルターであれば3.78㍑×50=189㍑/日、189㍑/24時間/60分=130ml/分の造水速度となる訳です。

これは水温20℃の時の造水速度なので冬場は30%位、速度が下がりますので100ml/分を基準として考えます、極端に造水速度が低い場合は水質が良好でも逆浸透膜フィルターの目詰まりが始まっている場合もあります。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:04 | コメント (0)

2010年05月06日

除去率が計測出来る浄水器②

逆浸透膜浄水器の除去率が計測出来るのはイオンとなって溶けている水中の不純物を除去できるからです。これはミネラルと言っても良いモノですが、鉛、水銀、ヒ素なども有害ミネラルと呼ばれる同じミネラルです。

逆浸透膜式以外の浄水器ではイオンとなって存在しているような小さな物質は除去出来ませんから水の電気抵抗を変化させる事はありません(イオン交換樹脂を採用している場合は逆浸透膜式ではなくともイオンを除去する事が出来ますがその持続期間は非常に短いものです)。

除去率が正確に測れる浄水器、これは逆浸透膜浄水器の大きな特徴です。
アクアカルテック

投稿者 aqua : 18:57 | コメント (0)

2010年05月04日

除去率が計測出来る浄水器

tds001.jpg

一般的な浄水器はフィルターの耐用期間が定まっていて、3ヶ月とか6ヶ月とかあるいはフィルター交換不要!?ですとか定まっています。

浄水器に通される水は例えば水道水であっても地域によって不純物濃度は7~8倍の差があります、使用量も各家庭によって異なるでしょう、でも浄水器の除去性能を測る事が出来なければフィルター交換の必要性は判断できません。

逆浸透膜浄水器は純水にまで浄水する高性能浄水器なので除去率を計測する事が出来るのです。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 10:14 | コメント (0)

2010年05月03日

培養は逆浸透膜浄水器の純水で①

細菌と言うと少し聞こえが悪いですが、バクテリアは人体に害をなすモノだけでなく、人体に有益なバクテリアもたくさんいる訳です。食品でもチーズ、ヨーグルト、納豆などの発酵食品が直ぐ思い浮かびます。

アクアカルテック浄水器のユーザー様にもバクテリアを培養して新たな商品を造ってる方もいらっしゃいます。ユーザー様にお話を聞くと、水中のバクテリアなどは使用前に滅菌するので問題にならないそうですが水の中の不純物は培養に悪影響を与えるため、培養に使う水は不純物の無い純水でなければ良い結果が出ないそうです。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:01 | コメント (0)

2010年05月01日

浄水器 設置事例:ACRT-550MPS 葛飾区 E研究センター様

eiseibiseibutu.jpg

E研究センター様は微生物の研究センターです、今回逆浸透膜浄水器を導入されたのは、微生物の培養には不純物のない純水が必要なのだそうです。E研究センター様には純水ボトルがたくさん積まれていました。

以前培養肥料を製造しているお客様も培養は純水でなければ良い結果がでないので、とおっしゃっていました。E研究センター様には外国製浄水器シー○ルフォーがついていましたが、この浄水器の水では培養水として使用出来ないそうです。外国製浄水器を取り外してその場所へ逆浸透膜浄水器の浄水蛇口を設置しました。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:26 | コメント (0)