浄水器アクアカルテックHPへ戻る

« 2010年05月 | メイン | 2010年07月 »

2010年06月30日

ナノバブルとは(浄水器と水)③

ナノバブルの事を聞かれたのは弊社浄水器のユーザー様で清掃関連の洗剤、芳香剤などに逆浸透膜浄水器の純水を利用されている方です。

ナノバブルが製品に応用できないか、と言うことなのですが私も詳しいことは判りません。ただ熱帯魚と淡水魚の話が出てくると眉唾物に思えてしまいます。

ナノバブルが長時間水中に留まるとすれば飽和溶存量以上の気体を水の中に留める事が出来ます、それがどの様な効果を持つのか?例えばナノバブル水とする事で通常の水よりも軽い水が作れたりするかも知れません。実態とその応用については今後の研究成果を見守るしかないですね。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:26 | コメント (0)

2010年06月29日

浄水器 設置事例:ACRT-550MPS 八街市 H様

hidafusaosama.jpg

リフォームに併せて浄水器を導入されたH様は八街市で地下水をご利用です。八街市では浄水器購入補助金制度があります。もちろん逆浸透膜浄水器に限られますが「硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素」「大腸菌」が該当項目となります。購入金額の50%、上限6万円が補助金額です。

扉式の広々としたシステムキッチンですので浄水器と貯水タンクの設置スペースは充分です、電源は隣りの食器洗浄機で使用しているコンセントへ繋ぎました。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 08:59 | コメント (0)

2010年06月28日

ナノバブルとは(浄水器と水)②

ナノバブルの前段階としてマイクロバブルがありまして、そのマイクロバブルを更に小さくしたのがナノバブルであり水中で気泡に大きな圧力を掛けて壊す、圧壊する、と言うらしいです。そのナノバブルの作り方に企業秘密があるのだそうです。

アクアカルテック浄水器のユーザー様、ナノバブル水に熱帯魚と淡水魚が混在して泳いでいる姿に驚いたそうですが、それはナノバブルでは無く汽水なのでは?どっかの怪しげな活水器でかなり前にやっていた記憶があります。河川が海に流れ込む位置で海水魚も淡水魚も住める塩分濃度が低めの汽水域を使った目くらましの可能性が高いですね。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 19:08 | コメント (0)

2010年06月27日

除去率が計測出来る浄水器

浄水器でコーヒーを真水に戻す実験の動画と、もう一つ、「除去率が計れる浄水器」の説明動画があります。これはミネラル単位の極小物質まで分離除去できる逆浸透膜浄水器の大きな特徴です。「水のミネラルは残さなければいけない」は大きな間違い、砒素、水銀、マンガンなど金属が水に溶ければミネラルです、有害ミネラルですけど。

ミネラルを残す浄水器は砒素などの有害物質には対応出来ない浄水器です。自然界には人体にとって有益なものも有害なものも両方存在しているのですから

こちらの動画もYouTubeにUPしてあります。
アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:52 | コメント (0)

2010年06月26日

コーヒーを真水にする浄水器

アクカルテックホームページのトップページには2つの説明画像が載せてあります、一つは一般的な浄水器との除去性能比較を色の付いた水、コーヒーを透明な水に戻せるかどうかで比較しています。水の色を水中の不純物に見立てている訳です。

コーヒーの色が取れない浄水器はその色と同じ大きさ以下の有害物質を除去する事が出来ない訳です。逆浸透膜浄水器はもちろんコーヒーの味も臭いもしない純水に浄化出来ます。トップページから画像へのアクセスすると「ダウンロードして良いですか?」と聞いてくるので不安になる方もいらっしゃいますので、YouTubeにもUPしてあります

アクアカルテック

投稿者 aqua : 12:49 | コメント (0)

2010年06月25日

箱根の山の水と浄水器の水

senngennnoizumi.jpg

今日は遠出です、箱根町まで浄水器のメンテナンスにお伺いしました、お客さまのお住いは箱根の山の上の方、結構大変な坂道を上って辿り着いた駐車場に湧き水を汲める場所がありました。

この仙元の泉は近隣の方の人気スポットの様で、大きなポリタンクに水を汲んで行く方がたくさんいらっしゃるそうです。

TDSメーターで不純物濃度を測ると22ppm非常に純度が高く逆浸透膜浄水器の純水に近い水です。山の上に降った雨、それを由来とする湧き水は汚れが入りません。逆浸透膜は自然界の浄化作用と同様の事を浄水器なかで行っているのです。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 20:44 | コメント (0)

2010年06月24日

ナノバブルとは(浄水器と水)①

ナノバブルと言う言葉をお聞きになった事があるでしょうか?製品希釈水に大型逆浸透膜浄水器LC600HP/SEを使用されているユーザー様から「ナノバブルってどうなの?」とご質問を頂きました。

水中に気体を吹き込むと一部は水中に溶けて溶存しますが、殆どの気泡は水面から大気に混じり散逸して行きます。これは気体が水より軽いので水中を昇り、水中にとどまる事が出来ないからです。

この気泡を小さく小さくすると重さの違いから上に昇る力が小さくなり、気体が長時間水中に留まる事が出来ると言うのがナノバブルの原理です。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 17:48 | コメント (0)

2010年06月23日

水素水?と浄水器③

水を電気分解して水素と酸素に分けるのは、特別な技術ではありません、小学校の理科の実験でもやっていることです。私も小学校の時、理科の先生が試験管に貯めた水素にマッチで火をつけて「キュッポッ!」と爆発的に燃えるのを見せてくれました。

その電気分解で出来た水素を浄水器通過後の水などに吹き込むのが水素水を作る水関連商品です。水素が健康に寄与するかどうかは?と言うところですが、それが数万円の装置ならまあ、とも思いますが数十万となると考え物ですよね。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:17 | コメント (0)

2010年06月22日

水素水?と浄水器②

浄水器と似て非なるモノ水素水の続きです、水に通電して電気分解すると水分子は水素分子と酸素分子に分かれます。その水素を水中に吹き込んだモノが水素水となる様です。お客さまが水素水のメーカーに問い合わせると、作った水素水は直ぐに飲まないと水中の水素が無くなってしまうので効果が無くなってしまうと説明されたそうです。

そんなに早く消えてしまう水素がはたしてpH2(強酸)の胃液を通り抜けて腸まで届いて人体に吸収されるのでしょうか?そもそも水素が健康に寄与するのか?疑問だらけですね。一頃活性水素が存在する水で体内の活性酸素を中和するかの様な商品宣伝も見かけましたが、活性水素などは更に短時間しか存在し得ないですから、これまた体内へ到達するのは大変な道のりです。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 19:54 | コメント (0)

2010年06月21日

水素水?と浄水器①

お客様の所へ浄水器の定期メンテナンスにお伺いしたところ、「水素水について聞きたいんですけど」、水素水が体に良いって売り込みに回ってくる業者さんがいるのと、かかりつけの獣医さんにも水素水が良いと勧められているみたいです。

渡されたパンフレットを見ると水素水を与えたペットの皮膚に出来た潰瘍の様な症状がこんなに改善したと獣医さんの写真入りのプリントが挟み込んであります。これは医師/学者等による権威付けと言われる宣伝方法で、内容について科学的な説明無しで商品に信憑性を与える方法です。カタログに記載すると法律に触れる場合が多く、補足資料や本などの形で商品カタログに添えて見込み客に渡されます。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 21:08 | コメント (0)

2010年06月20日

立葵(浄水器メンテナンスで)

tatiaoi001.jpg

昨日は千葉県のいすみ市へ浄水器の定期メンテナンスへ行ってきました、その日は予定の繰り合わせが悪く、その後横浜市へ浄水器メンテナンスへ行かなければなりません、いすみ市から木更津へ抜けて、現在通行料800円の東京湾アクアラインで利用して横浜へ抜けました。

いすみ市から木更津へは峠越えとなるので軽のアクア号には少しきつい道のりです。

今の季節、街道のそこかしこで釣り竿のように細く人の背丈くらいまで伸びた茎に大振りのふわふわした花、図鑑で調べると立葵と言うそうです、細く長く伸びた茎と大きな花がアンバランスで目を引きます。強い風には茎が折れてしまうそうです。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 11:16 | コメント (0)

2010年06月19日

レンタル浄水器の定期メンテナンス

ryuudennkougyou001.jpg

レンタルで逆浸透膜浄水器COWAY-メトロをご利用頂いているR社様、1年に1回、定期メンテナンスにお伺いしています。この浄水器はウォーターサーバータイプで、R社様も以前は宅配ウォーターサーバーをご利用になっていました。

毎年必ず交換するのは逆浸透膜フィルターを保護しているセディメントフィルターとプレカーボンフィルター、それと出口に近く水の味に影響を与えるポストカーボンフィルターの3本を交換します。

逆浸透膜フィルターは除去率を計測して90%以下なら交換となります、浄水器の貯水タンクの清掃消毒、システムチェックが浄水器メンテナンス概要です。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 10:06 | コメント (0)

2010年06月18日

浄水器 設置事例:ACRT-550MPS 船橋市 U様

usijimasama001.jpg
アンダーシンクタイプ浄水器のノーマルな設置事例です。

引っ越しで船橋市へ転居されたU様、転居先の建物が水道ではなく井戸水を使用していた為、保健所で水質検査をされました、すると「硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素」が水道水質基準値を超えて検出されています。

不動産屋さんへ相談、不動産屋さんからアクアカルテックにご連絡を頂きました、船橋市は汚染地下水についての浄水器購入費補助金制度がありませんから全額自己負担となりますが、宅配水ウォーターサーバーやスーパーの大型浄水器と同じ逆浸透膜浄水器であることに大変ご満足されたご様子です。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 08:47 | コメント (0)

2010年06月16日

浄水器のチューブが目詰まり?

tubega001.jpg

井戸水でアクアカルテック逆浸透膜浄水器をもう7年ご利用になっているO様、DIY等なんでも器用にこなすお客さまですので、フィルター交換等の浄水器メンテナンスもご自分でされていました。

いつものようにフィルター交換をされた後、「浄水器から全く水が出なくなってしまった」、とお電話を頂きました、チューブの繋ぎ間違えや部品の不良など2,3通り考えられましたが、長いことお会いしていませんでしたのでお伺いしてみました、すると2番目のフィルターから3番目に行く経路のチューブが泥の様なモノで完全に塞がっています。

5ミクロンと活性炭フィルターを通過した後ですのでここまで泥が上がるのは珍しいと思いますが7年の歳月が経っていますから、浄水器の配管チューブを全体的に交換しました。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 14:22 | コメント (0)

2010年06月15日

茨城県神栖市 S様 浄水器メンテナンス

siinasamahasaki001.jpg

神栖市のS様は毎年きっちりとメンテナンスに呼んで頂いています、神栖市は地下水の砒素汚染で健康被害があった場所でもあり、S様も地下水については大変気を遣っていらっしゃいます。最初逆浸透膜浄水器購入を決めたのはS様のお父様、当時S様は浄水器の能力について疑問を持っていたご様子ですが、近所のスーパーから汲んできた、やはり逆浸透膜浄水機の水と家の逆浸透膜浄水器の水の不純物濃度を測って納得、今ではアクアカルテックの浄水器に全幅の信頼を頂いています。

でもさすがにフィルターは酷い汚れ方です、真っ白なプレフィルターがご覧の通りです、でも、逆浸透膜フィルターの除去率は95%以上、しっかり純水を造り続けています。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 17:46 | コメント (0)

2010年06月14日

浄水器 設置事例:ACRT-550MPS 中野区 S様

sudayuriko.jpg

S様は中野区への転居を機に浄水器を導入されました、しばらくはボトルウォーターを購入して使用されていましたが、これから先のコストを考えると逆浸透膜浄水器を導入した方が経済的とお考えになったそうです。

逆浸透膜式の浄水器の水質とは本当に確かなのかどうか、導入前にデモ機をお試し頂きました、簡易ウォーターサーバータイプ浄水器のW2-1000でお試し、TDSメーターも附属していますから除去率も一目瞭然、ご納得頂きました、使い勝手を考えてアンダーシンク浄水器ACRT-550MPSのレンタル浄水器をご選択頂きました。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 13:39 | コメント (0)

2010年06月13日

浄水器のメンテナンスで

flower001.jpg

アクアカルテックのある千葉県は南の房総市などは春先になると街道が色鮮やかな花で飾られ観光地としても春先に人気スポットですが、房総市に限らず今の季節はちょっとした空き地などにハッキリとした色合いの花がそこかしこ咲いています。

浄水器のメンテナンスで少し郊外に行く強いコントラストの黄色い花が目立ちます、去年の浄水器メンテナンスの時は黄色い花に気がつきませんでしたが、改めて見渡すとあっちこっちに咲いています。金鶏菊に似ていますが葉っぱの形状が異なっています。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 11:29 | コメント (0)

2010年06月12日

浄水器 設置事例:COWAY-190C 茨城県神栖市 T様

tanakatosinari.jpg

長年井戸水で逆浸透膜浄水器をご利用になっていたT様、以前購入した業者のメンテナンス費用があまりに高い事から不信感をお持ちになりアクアカルテックの浄水器にお買い換え頂きました。COWAY-190Cは¥99,750-以前のRO浄水器は30万円以上したとか。

出窓部分へ設置希望でしたが、少し奥行きがたりません、集成材の板を置いて浄水器を設置する事にしました、出窓位置ですとシンクまでの高さが高く、浄水器からの純水がはねてしまいますから付属の排水ホースを少し短く切りつめて吐水位置をシンクへ近くしてあります。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 17:23 | コメント (0)

2010年06月10日

浄水器 設置事例:ACRT-550MPS 江東区 O様

okadasama001.jpg

江東区のマンションにお住いのO様、ACRT-550MPS逆浸透膜浄水器の2年経過後の定期メンテナンスです。逆浸透膜フィルターの除去率は95%以上と非常に好調な状態を保っています。水道水の場合はプレカーボンフィルターがブレイク(破過)すると遊離残留塩素によって逆浸透膜が溶けてしまう事がありますが、毎年プレカーボンを交換していれば一般家庭では使いすぎでプレカーボンフィルターがブレイクする事はありません、それよりもたくさん使用して膜表面への通水量を多くした方が浄水器は良好な状態を保ちます。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 18:07 | コメント (0)

2010年06月09日

浄水器 設置事例:ACRT-550P 昭島市 O様

ootukasama001.jpg

昭島市にお住いのO様はお仕事で大量の水を使用する関係もありまして井戸水を生活水としてご利用になっています。逆浸透膜浄水器の設置から3年と6ヶ月、メンテナンスにお伺いすると逆浸透膜フィルターは目詰まりで造水不足、除去率も85%位に低下していました。

アクアカルテック浄水器のユーザー様の平均耐用期間から比べるとやや短いですが井戸水の場合は逆浸透膜表面に結晶してしまう成分が多いと目詰まりが早くなります、今回のフィルター交換からプレフィルターの構成を目詰まり対策型に変更する事にしました、浸透膜の延命効果が出ると良いのですが。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 19:43 | コメント (0)

2010年06月07日

逆浸透膜浄水器のメンブレン容量③

逆浸透膜浄水器に使用される逆浸透膜(メンブレン)フィルターは必要充分な容量を設定する事で高除去率の安定した純水を得ることが出来ます。言い方を変えれば低容量の逆浸透膜フィルターで時間を掛けて造水した純水の方が水の純度が高まる傾向にあります。

店舗や工業利用などで逆浸透膜浄水器を考えれば大容量の逆浸透膜フィルターが必要ですが家庭用浄水器で考えるなら低容量逆浸透膜フィルターを装備した方が水質は良くなりますし、フィルター交換時のコストも低く抑えられます。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:34 | コメント (0)

2010年06月06日

逆浸透膜浄水器のメンブレン容量②

逆浸透膜浄水器は造水運転をしているとき、逆浸透膜へ水圧を加えて膜へ水分子を浸透させて行きます、この時、水以外の不純物は膜を浸透出来ずに浄水器の外へ排水として排出されます。

浄水器が造水運転をしていない時、膜への水圧は内外とも同一になり本来の浸透現象が起こってしまいます、つまり膜で仕切った両者の不純物濃度が同一となる様に水分子が移動を始めます。すると逆浸透膜周囲の水は原水に近い不純物濃度となって行きます。

大容量の逆浸透膜フィルターを搭載しながら、その使用量が適正量以下だと本来の逆浸透膜浄水器の性能を引き出せず除去率が低下してしまう場合があります。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 10:35 | コメント (0)

2010年06月05日

逆浸透膜浄水器のメンブレン容量①

逆浸透膜浄水器の心臓部、逆浸透膜フィルターについては同じ形状で日産造水量が132㍑~378㍑と、その造水速度は大きく異なります。大容量の逆浸透膜フィルターを使用していれば高性能浄水器か?と思われるかもしれません、確かに造水速度は速くなりますが、フィルターの価格も高くなります。

例えばアクアカルテックの家庭用標準は189㍑/日で131ml/分、1分間にコップ一杯ほどです、それが378㍑ならコップ2杯分くらいになりますが、いずれにしてもこの造水速度では貯水タンクに貯めなければ使い物になりません。それともう一つ、逆浸透膜の容量と除去率に意外な関連があるのです。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 10:29 | コメント (0)

2010年06月04日

逆浸透膜浄水器のメンブレン

membrane100gpd.jpg
写真のサイズの逆浸透膜(メンブレン)フィルターは家庭用逆浸透膜浄水器に使用される標準サイズのフィルターです。写真のフィルターラベルには「100GPD」の表示があります、これは24時間運転した時に100ガロンの純水を造りますという表示です。100ガロン×3.78㍑=378㍑となります。

この形状の逆浸透膜フィルターは外形サイズは全く同じでも35G、50G、75G、100Gがありまして、用途に依って使い分けています。アクアカルテックの家庭用浄水器では50Gを採用していますが、小規模店舗などのご利用では100Gに変更します、逆浸透膜を高容量へ変更する時はそれに併せて排水量も調整しなければなりません。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:14 | コメント (0)

2010年06月03日

逆浸透膜浄水器のクイックコネクター

inlinevalve.jpg

逆浸透膜浄水器のチューブ配管は直径6mm程(ストローくらいの太さ)の細くフレキシブルなチューブです。この配管チューブがシステム内を複雑に接続していますが、チューブの接続/取り外しは至って簡単、工具不要で指先だけで簡単に着脱出来ます。

着脱があまりに簡単なので不安に感じる設備業者の方もいらっしゃいますが、誰でも確実な接続が出来る為、クイックコネクターが普及してから浄水器の水漏れトラブルが非常に少なくなったようです。特に浄水器のフィルター交換に伴うチューブの着脱が必要な箇所はクイックコネクターが必須ですね。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:11 | コメント (0)

2010年06月02日

逆浸透膜浄水器で洗顔②

自宅の台所に設置してある逆浸透膜浄水器ACRA-545P、洗顔フォームとタオルを持ってきて顔を洗ってみました。

まず洗顔フォームの泡立ちは良いですね、洗い上がりは肌のツッパリ感が少ない様です。これは遊離残留塩素が除去されているからかもしれません。浴室のシャワーには活性炭の浄水器を装備してありますが遊離残留塩素を除去しただけのシャワーより洗顔後の乾燥感が穏やかに感じられます。

アクアカルテック浄水器のユーザー様は是非お試し下さい。浄水器をご検討されている方はデモ浄水器無料貸出でお試し下さい。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:23 | コメント (0)

2010年06月01日

逆浸透膜浄水器で洗顔①

一年毎の浄水器メンテナンスにお伺いしますと、奥様から良く聞くお声が「浄水器の純水で洗顔するのが楽しみ」です。

逆浸透膜浄水器の浄水は純水ですから洗顔フォームの泡立ちを阻害する成分がありません、洗顔フォームの泡立ちが良くなるのはよく判る話ですが、それだけでなく洗顔後の肌の状態もとても気持ちが良いとの事です。

私も汗ばんだときなどは逆浸透膜浄水器の純水で顔を洗う事はありますが洗顔フォームを使った事はありませんでした。で、どれくらい違うものかと、自宅で試してみました。

アクアカルテック

投稿者 aqua : 09:04 | コメント (0)